top of page
検索


【コラム】ウォーキングが私にくれたもの
【ウォーキングで10キロ減量?!】 ・家柄正しい超お嬢様 ・帰国子女 ・超高学歴の才女 ・超大手事務所一押しの女優 ・ベテランモデル ミスユニバースのファイナリスト達…… 商店街育ち、ひとり親、低学歴、事務所無し(大会を紹介してくれた事務所は、高額の登録費用がかかること...
info4thplace
2021年6月23日読了時間: 3分


3月コラムニスト「Yuko Chanさん」インタビューLIVE
こんにちは。4thplaceコラム編集長の池尻浩子(通称:ろこさん)です。3月になり、私の近所の公園では桜が咲き始めました。少しずつ春の陽気も見え始め、お散歩するにも心地よくなってきましたね。 ちょっとしたコツを掴むだけで、健康的にも美容的にも効果抜群なウォーキング。そんな...
info4thplace
2021年3月31日読了時間: 10分


【コラム】ウォーキングが作る未来
シンガポール人の夫と国際結婚をして移住。娘を授かり、仕事も再開! ……アラフォーの日本人モデル。 そんなに簡単にはいきません。 モデル事務所に写真を送る→不採用 写真を撮り直して送る→不採用 何年も繰り返しました。 (写真;当時の応募写真) そんなある時、ママ友からの一言。...
info4thplace
2021年3月31日読了時間: 4分


【コラム】ウォーキングとの出会い
はじめましてYuko Chanです。 ウォーキング歴25年 その中で、学んだことや体験したこと 全3回に分けて、シンガポールからお届けします。 ・幼い頃から100回以上も劇団や事務所に応募→不合格 ・思春期に→10キロの体重増...
info4thplace
2021年3月31日読了時間: 4分


【コラム】もやもやポイント解決!整理収納の実践
いよいよ最終回。 最終回は、キッチンの引き出しを使って、実際にどう整理収納していくのかを 紹介したいと思います。 ▶ 目次 ◎ 全部出して「整理」してみよう! ◎ 使いやすいように「収納」してみよう! ◎ Before → After...
info4thplace
2021年3月31日読了時間: 3分


【コラム】整理収納とは何か
前回、私の整理収納に興味を持ったワケ(理由)と時期についてお話ししました。 第2回目は、その【整理収納】についてお話したいと思います。 みなさんの思っている【整理収納】って何でしょう? 資格を取る前の私は、 「え?整理も収納も一緒のことでしょ?」...
info4thplace
2021年2月18日読了時間: 4分


【コラム】畑違いの仕事をしていた私が整理収納に興味をもったワケ
整理収納アドバイザーの中川佳奈です。 整理収納アドバイザーとして、駆け出したばかりです。 そんな私がコラムを書かせてもらうことになったのは、4thplaceコラム編集長の”ろこさん”に声をかけていただいたからです。実はろこさん、私の社会人1年目(出版会社の営業をしていま...
info4thplace
2021年2月18日読了時間: 5分


2月コラムニスト「中川佳奈さん」インタビューLIVE
こんにちは!4thplaceコラム編集部、アシスタントの米田恵美(通称:めぐちゃん)です。皆様、いかがお過ごしでしょうか?私は、今年の春から新社会人なのですが、週4/5日でリモートワークが決定し、デジタル時代の1人として、何事も柔軟に取り組めるといいなと思っております。 ...
info4thplace
2021年2月7日読了時間: 5分


【コラム】子育て世代への「政治」のススメ②~政治への関わり方どんなのがある?
こんにちは。森澤恭子です。 会社員から東京都議会議員になって3年半、小1息子と小3娘を子育てしています。 今回は、子育て世代の簡単な政治への関わり方についてお伝えしたいと思います。 SNSで議員に話しかけてみよう! これまで生活している中で、保育や学校を始め、子育て支援策...
info4thplace
2021年1月22日読了時間: 4分


【コラム】子育て世代への「政治」のススメ①~ふつうのワーママが議員になってみたら…
初めまして。森澤恭子と申します。 3年半前に会社員で選挙に初めて挑戦し、今は、東京都議会議員(品川区選出)をしています。小1息子と小3娘の子育て中です。 コロナにより、これまで以上に政治に対する関心が高まったように感じます。私にも、初めて議員に連絡をした、制度に対して「おか...
info4thplace
2021年1月8日読了時間: 5分
bottom of page
